人気急上昇中の矯正治療、インビザラインですが、中には思うような歯並びにならなかったり、顎関節症などになってしてしまうケースがあるようです。
そのような失敗を避けるためにも、治療実績があり、専門的知識と技術を持ち合わせたインビザラインの専門医にかかりたいものです。
そこで当サイトでは名古屋でインビザライン症例数が多いクリニックを集めました。さらに特にインビザラインの治療実績が多く年間150症例以上の、2つのクリニックをピックアップしています。
インビザラインを提供しているアライン・テクノロジー社では、症例数に応じて、世界共通のランク(称号)を付与しています。
名古屋でダイヤモンド以上のランク(年間151症例以上)、つまりインビザライン治療で豊富な実績があるのは下記の2つのクリニックです。(2018年8月現在)
インビザライン 年間の症例数 (実績数) |
クリニカル スピーカー の在籍※ |
カウンセリング | 「iTero(3D)」の有無 | 公式サイト で詳細をみる |
|
---|---|---|---|---|---|
名駅MA矯正歯科 | 年間 151 以上 |
○ | 無料 | ○ | 公式サイトへ |
医療法人スワン会 スワン歯科 |
年間 401 以上 |
記載なし | 3,000円 | 記載なし | 公式サイトへ |
名駅MA矯正歯科 | インビザライン 年間の症例数 |
年間 151以上 | クリニカルスピーカーの在籍 | ○ | カウンセリング | 無料 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人スワン会 スワン歯科 |
インビザライン 年間の症例数 |
年間 401以上 | クリニカルスピーカーの在籍 | 記載なし | カウンセリング | 3,000円 |
「iTero」とは、口腔内3Dスキャナーのことで、口内をセンサーでスキャンし、モニターで歯並びを3Dで見ることができます。さまざまな角度から歯列や骨格を確認でき、データで保管できるので、1度スキャンすればいつでも画像を取り出せます。治療後のシミュレーションも行えるので、患者は治療後に自分がどのような歯並びになるかをイメージしやすくなります。
さらに、3Dデータをもとに矯正装置を作成できるため、従来のインビザライン治療のように、シリコンで型取りをしなくても簡単にマウスピースをつくることが可能です。型の取り直しやシリコン特有の匂い、シリコンが硬化するまでの時間を気にすることもなくなり、これまでの方法よりも10日ほど早くインビザライン治療を開始することができるようになりました。
アナログでつくったものと比較するとフィッティングがかなりよく、治療効果に差が出るほどといわれています。現在は約300件の歯科医院がiTeroを導入しており、効率的で高精度なインビザライン治療を行なうにあたり、非常に画期的な機器であるといえます。
※インビザラインについて講演等をする指導的な立場にある先生のことをクリニカルスピーカーと呼びます。2018年1月時点で日本には12人しかいません。
インビザラインを使った歯列矯正を行うドクターは、年間症例数とそのクオリティによって、アライン社から世界共通のランクが認定されています。こちらのクリニックでは年間症例ランクを受賞したドクター(ブラック・ダイヤモンド・プロバイダーやプラチナエリート・プロバイダー)が複数在籍しており、確かな技術が保証されています。
インビザラインの技術を歯科医師に教えることができる立場のクリニカルスピーカー※であり、さらにインビザラインに限らず、矯正歯科治療自体の学識、技術、経験を有することを示す日本矯正歯科学会指導医・認定医が在籍します。
つまりインビザラインの実績が豊富なだけでなく、指導的立場として活躍し、さらに矯正歯科に関する技術そのものが高い医師が在籍するクリニックです。
※クリニカルスピーカーとは、インビザラインについて講演等をする指導的な立場にある先生のことで、2018年1月時点で日本には12人しかいません。
インビザライン治療 年間の症例数 |
年間 401症例 以上 ブラック・ダイヤモンド・プロバイダー |
---|---|
クリニカルスピーカーの在籍 | ○ |
カウンセリング | 無料 |
アクセス | 桜通線「国際センター駅」徒歩3分 東海道本線「名古屋駅」徒歩6分 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル 2F |
小学生の娘がここで矯正治療しました。思春期ということもあり目立つ矯正器具を嫌っていたのですが、先生に相談したところ、目立たない器具(インビザライン)にしていただき、娘も安心して矯正を受けられました。
長い間、矯正しようとは考えていましたが、目立つ器具が嫌で一歩踏み出すことができませんでした。しかし、こちらでは目立たない矯正(インビザライン)が受けられるので、お世話になりました。
スワン会は矯正治療を得意としている医療法人で、東京、新宿、名古屋、栄、港、ミッドランドスクエア、東郷町の7つの医院を運営しています。全グループの合計で、インビザラインの症例数は年間500症例以上を達成。年間の症例数に応じて付与されるランクのうち、最高ランクのブラックダイヤモンドプロバイダー(年間401症例以上)を授与されました。スワン歯科グループはインビザライン症例数で国内トップクラスです。またこれは世界的にみても、ブラックダイヤモンド・プロバイダーの年間症例数というのは、全世界のトップの上位約1%にあたるそうです。
スワン歯科・矯正歯科の院長は平成19年に就任し、10年以上の非常に多くのインビザライン治療を経験しています。グループ全体では2009年~2017年までの累計で2,000症例を突破したそうです。患者とのコミュニケーションを大切にし、さまざまな治療方法をご提案し、丁寧に説明したうえで患者が治療を選択しやすいような取り組みをしています。
インビザライン治療 年間の症例数 |
年間 401症例以上 ブラックダイヤモンド・プロバイダー |
---|---|
クリニカルスピーカーの在籍 | 記載なし |
カウンセリング | 3,000円 |
アクセス | JR線「名古屋」駅すぐ |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー26F |
名古屋で矯正治療を考えている人にならおすすめの矯正歯科です。矯正治療を得意としているので、ここでなら綺麗な歯にしてもらえます。審美歯科も得意としているので、真っ白にもしてもらえます。
名古屋で知名度の高い歯科です。私は矯正歯科、審美歯科ならここがおすすめしたいです。審美では驚くほどきれいになれたので大変満足。どちらの治療も技術力が高度で素晴らしいと思います。
インビザライン治療は、これまで手指の感覚などで矯正治療の経過をみてきた従来の方法と異なり、コンピューターのデータをもとに頭の中でシミュレーションや仮説を立てていく必要があります。知識と経験豊富な先生の存在が重要になってきます。そこで治療の症例数の多いクリニックを探すことが一つのポイントとなります。
インビザラインを提供しているアライン・テクノロジー社では、症例数に応じて、世界共通のランク(称号)を付与しています。そのランクが経験の豊富さを示す一つの指標となります。各クリニックのWEBサイト等では、ダイヤモンド(年間151~400症例)かプラチナエリート(年間101~150症例)以上のランクを保持しているクリニックであれば、その旨を記載しているところが多いようですので目安になります。
またクリニカルスピーカーと呼ばれる先生がいるクリニックであれば、さらにおすすめです。クリニカルスピーカーとは日本にたった12人(2018年1月時点)しかいないインビザライン治療のプロ中のプロ。インビザラインを導入しようという医師に、治療方法の指導や講演会などをするのがクリニカルスピーカーです。
歯列矯正はとても時間がかかる治療です。(インビザラインでの治療期間の目安は1~3年間)このような長期の治療では、医師とのコミュニーケーション面での相性も大切です。先生の話は納得できるか?疑問にきちんと答えてくれるか?自分との相性は良さそうか?など医師とのカウンセリングで見極めましょう。
先生によっては患者の話をあまりきかなかったり、急かすような雰囲気があったり、患者を尊重していない口調の方がいらっしゃいます。決してそれが悪いというわけではありませんが、長期的にお付き合いすることになるので、少しでも感じが良い先生に越したことはありません。
とはいえカウンセリング料などを支払うと、先生との相性が悪いと感じていても、その支払った料金がもったいなく、そのまま治療をお願いしてしまうことが往々にしてありますので、注意が必要です。カウンセリング無料で実施しているクリニックもあるので、それを活用するのも良いでしょう。
以下のような生活上、または治療中における、よくある疑問や、判断に迷うような疑問についてお答えします!
Q:食後すぐに歯磨きできない場合、すぐに装着して大丈夫ですか?
Q:マウスピースをしたまま喫煙・食事をしても良いのでしょうか?
Q:旅行や食べ歩くイベントがある日は、マウスピースを外して生活しても良いですか?
インビザラインについて食事、お手入れ等、よくある疑問を解決!
Q:忙しいため定期的に通えないかも知れませんが、治療は受けられるでしょうか?
Q:マウスピースは、もし破損したら有料で作り直すことになるのでしょうか?
Q:虫歯がある場合、インビザラインはできますか?
美保子さんのインビザライン体験ブログ
美保子さんは、上の歯と下の歯で、ガタつき具合に差がありました。やはりマウスピースはガタガタしている下の方が、装着時の違和感が強かったようです。また、親知らずも大掛かりな手術で抜歯することに。
kaoriさんのインビザライン体験ブログ
インビザラインの治療を始める前に、虫歯の治療や親知らずの抜歯が必要で、なかなか先へ進めなかったようです。最初は慣れずにイライラしていましたが、2週間を過ぎた頃には経過が楽しみになっています。
すわこさんのインビザライン体験ブログ
インビザラインの治療を丸3年以上かけて終了。半分のアライナーが終了する頃に周囲から歯並びをほめられるようなり、矯正治療効果を実感したとのこと。微調整や追加修正を重ね、その仕上がりに大満足の様子です。
30代のインビザライン治療ブログのまとめをみる(名古屋に在住の方々)
インビザラインとは、患者一人ひとりの歯型に合わせて作られた「オーダーメイドの透明なマウスピース」を装着することで、歯並びを矯正する治療方法です。痛みが少なく、目立たない歯科矯正であるインビザラインについて、基礎情報をまとめました。
確かな技術力、豊富な実績
インビザライン治療実績の豊富なスタッフが複数在籍しています。さらにインビザラインの指導医も在籍。また歯列矯正学会の認定医でもあるため、高い技術水準をもつクリニックです。
インビザライン治療は10年以上
全国に7院展開しているスワン歯科グループ。多くのインビザライン治療実績があります。名古屋駅直結のゲートタワービル26階にあり、アクセスも便利です。
総合的アプローチで包括的な治療を
一般歯科、矯正歯科、口腔外科といった様々な分野から総合的治療を行います。インビザラインでは最新の口腔内スキャニング装置iTeroElementを導入しており、精密なデータで歯列矯正が可能です。
完全個室のクリニック
矯正専門の歯科で、最新の装置を導入しており、どんな治療にも対応可能。診療室が完全個室となっており、プライベートな空間のなかでリラックスした治療が受けられます。ただしインビザラインには一部適用できないケースもあり、その場合は事前にことわっています。
各分野のスペシャリストで治療にのぞみます
「見えない歯列矯正治療」としてインビザラインを行っています。一般歯科・小児歯科・審美歯科・口腔外科・マウスピース外来・嚥下機能評価・内視鏡検査など各分野のスペシャリストが対応します。
インプラントと予防歯科に注力
インプラントの研究を長年続けているクリニック。インプラント手術に関して、オンリーワン技術の手術法を確立しています。また、予防歯科にも力を入れており、プロの手によって歯のケアをすることで、虫歯治療やインプラント治療をしなくても済むようにすることを使命と考えています。
目立たない矯正治療として
矯正歯科医として四半世紀以上の経験を持つ院長。目立たない矯正治療として、インビザラインを提案しています。ブラケットの併用も相談可能。ただし適応症例が限られているため事前相談が必要です。
「予防歯科」を熱心に行っている
めぐみ歯科のコンセプトは、「痛くならないための歯医者」であるということ。痛くなってから、痛い治療をした結果、余計に通院から遠ざかってしまう患者さんも少なくありません。そのため定期的な来院を推奨しています。
ワンランク上のクリニック
駅から徒歩1分、コインパーキングも備え、完全個室を備えたクリニック。祝日も診療しているので、平日の仕事が忙しい人にもおすすめ。歯列矯正は4,000症例以上の実績があり、ワンランク上の笑顔を作りあげます。
患者第一主義の柔軟な対応力
休診日がなく、いつでも都合の良い日に通院できる、患者第一主義を掲げるクリニック。インフォームドコンセントも徹底しており、診察時間は最低でも30分とのこと。仕事が忙しくて複数回の通院が難しい場合は、ライフスタイルを考慮した治療計画も行います。
子連れでも安心して治療が受けられる
矯正治療実績150以上。インビザラインを使った成人の矯正や、小児矯正を積極的に行っています。愛知県最大級のキッズルームと無料託児があるため、特に子連れの方にはおすすめです。
矯正のイメージを変えるメニュー
4,000以上の症例があり、インビザラインを含む目立たない矯正メニューを用意しています。また、お金がかかる、時間がかかる、というイメージを変えるため、25万円からのプランや、スピード矯正メニューも提供しています。
正しい機能美は美しい
マウスピース矯正としてプレオルソ、インビザラインをメインに矯正を行っています。ただし、目指す治療の形は、消化機能、呼吸機能、免疫機能、言語機能、筋機能という5つの口腔機能を高めるというもの。見た目の美しさを追求するのではなく、機能を高めれば自然に美しい見た目になるという考えのもと、治療を進めていきます。
目指したい歯と虫歯ゼロを実現
患者が理想とする歯を実現するために毎回30分のカウンセリングを行なうので、じっくり話し合った上での治療が可能。歯科医師が女性で安心して治療が受けられ、子どもから大人まで、幅広い年代の矯正を受け付けています。歯ブラシ指導やフッ素塗布もしてくれるので、虫歯のない健康な歯を目指せます。星ヶ丘駅から徒歩1分とアクセスの良さも魅力です。
名古屋東部地域初のインビザライン専門医院
名東区のみならず、千種区、守山区尾張旭市、瀬戸市、長久手市からも多くの人が利用している歯科医院です。目立たなく痛みの少ない施術が好評です。小児は250,000円から、大人は500,000円からと、東海3県(愛知・岐阜・三重)の中でも価格は最安値級。土日診療もしており、アクセスも藤が丘駅から徒歩1分と大変通いやすい場所にあります。提携駐車場は29台まで駐車が可能です。
患者の気持ちに寄り添った治療
無料相談を積極的に受け付けており、治療のことや歯についての悩みなど、気軽に相談することができます。患者が前向きに治療を受けられるようサポートをし、背中を押してくれる歯科医院で、多くの患者が期待感を持って通院しています。アフターケアもしっかりと行っているので、安心して施術を受けることができます。自費診療の治療のみを行っており、クレジットカードも利用可能です。
優れた専門技術と確かな実績
名古屋初のインビザライン専門の矯正歯科です。これまでインビザライン500症例を含む、3500症例以上の実績を持つドクターが、はじめの来院から治療終了までを完全対応。「一生を自分の歯で過ごす」ことができるよう、歯の1本1本を正しい位置に矯正します。「調和のとれた美しい顔・横顔・スマイル」にこだわった治療で、患者の理想の顔を実現するためのシミュレーションを徹底して行ないます。
思い切り笑える口腔環境をつくる
インビザラインだけでなく、虫歯や歯周病などの治療から予防歯科まで幅広く対応しています。ベビーカーの子どもからお年寄り、車いすの人も来院しやすいよう、院内はすべてバリアフリー。平日は19時30分まで、土曜日も診療しているので、仕事や子育てで忙しいという人にもおすすめです。歯としての機能をしっかりと果たし、笑顔に自信を持てるような歯科診療を提供しています。
一生のお付き合いができる歯科医院をめざして
「人生のターニングポイントとなる歯科へ」をテーマに掲げ、清潔で目立ちにくいインビザライン治療を行ないます。口腔状態や要望をしっかりと確認してから、患者の一人ひとりに合わせた矯正治療を実現します。インビザラインの治療実績が評価され「インビザライン・プラチナ・プロバイダー」に認定されており、確かな技術と実績を持った歯科医院です。院内は清潔感のある空間で快適に過ごすことができます。